【厳選】オウンドメディアによる目的別の成功事例

  • SEO
  • Web集客コンサルティング
  • ホームページ制作/リニューアル

記事の監修

IT・WEB集客の専門家

波多野 明仁(Akihito Hatano)

WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ4,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。

こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。

オウンドメディアを始めて立ち上げてみようと思っている場合、まずはすでに成功している各企業の事例を良く研究し、良いところを参考にして真似ていくのがおすすめです。

とはいえ全く同じオウンドメディアは存在しません。
運営するオウンドメディアの内容は、目的や目指す目標により、やるべきことが異なります。

成功しているオウンドメディアの事例を参考にしながら、自社のオウンドメディアは何を目的に、そしてどこを目標として運営していくのかを考えてみてください。

オウンドメディアとは

まずは「オウンドメディア」とは何かを明確に認識しておきましょう。

オウンドメディアとは、英悟で表記すると「Owned Media」となり、自社が保有する媒体のことを指します。
具体的には企業が運営しているWebサイトや発行しているパンフレット、また、運営している各種SNSやメールマガジンなども広義に解釈すると全てオウンドメディアに含まれます。

しかし、ここ数年、企業が取り組んでいる狭義の「オウンドメディア」としては、ユーザーや消費者に向けて情報発信を行うWebに関連するメディアを指すことが多いでしょう。

オウンドメディアについての詳しい解説は、下記コラムでご紹介していますので今一度確認しておきたいという方はぜひあわせてお読みください。

あわせて読みたい
オウンドメディアとは?意味や目的、作る際に重要なことを解説!

オウンドメディアの目的

オウンドメディアの目的は、そのオウンドメディアからどのような成果を得たいかにより変わってきます。

オウンドメディアを運営する各企業の目的には、以下のようなものが挙げられます。

商品の販売

自社商品の販売を行う目的でオウンドメディアを立ち上げる企業は多いです。

大手のショッピングモールを利用するとサービス利用料などの手数料が差し引かれてしまいますが、自社のオウンドメディアで販売を行うことで、マージンを引かれることなく商品販売を行うことができるというメリットがあり、オウンドメディアが軌道に乗れば収益化できるようになります。

見込み顧客の獲得(リードの獲得)

自社の商品やサービスを今後利用してくれる可能性のある見込み客となるリード獲得目的でも、オウンドメディアは活用できます。

オウンドメディアで自社の商品やサービスについての情報発信を積極的に行うことで、リード獲得ができる可能性があり、なおかつリード獲得ができれば、結果的に広告費などをおさえることができるというメリットにも繋がります。

企業・ブランド認知・イメージ向上

オウンドメディアでは、自社の魅力を思う存分伝えていくことができます。

質の高いコンテンツを継続的に提供していくことで、顧客のロイヤリティを高めることに役立てることが出来ると共に、新たなリードをブランドやサービス、商品のファンにすることも出来ます。

これにより、ユーザーとの信頼関係を深めていくことが出来るようになり、結果的に商品やサービスの利用にも繋がっていく場合もあるため、オウンドメディアを活用した企業名やブランド名の認知活動は今や欠かせない施策の一つと言えるでしょう。

採用の強化

オウンドメディアを強化することで、採用にも活かすことができます。

オウンドメディアで会社や人材の魅力、取り組んでいる事業などを直接伝えていくことで、共感をしてもらえる人材の獲得につながる他、採用時のミスマッチを減らすことも出来ます。

また、オウンドメディアで直接採用活動を行うことができれば、他媒体に頼らず人材獲得を行うことができるため、採用広告費の削減も可能となります。

オウンドメディア目的別事例

オウンドメディアを運営する目的は上記のようなものが挙げられますが、ここからは具体的に各目的にあわせて運営しているオウンドメディアで、特に成功をしている事例についてご紹介します。
これからオウンドメディアの運営を行う場合や、現在オウンドメディアを運営しているものの、なかなか軌道に乗らずに困っている企業などは、事例として挙げている各オウンドメディアで自社の目的に近いものを参考にすると、オウンドメディアを成功させるヒントがあるでしょう。

商品販売目的/見込み顧客の獲得(リードの獲得)

オウンドメディアでの商品販売を第一目的として立ち上げているサービス事例です。

北欧、暮らしの道具店

商品の販売を目的としたオウンドメディアの中で、特に大成功している有名なサイトです。

北欧雑貨や食器などのECサイトでありながら、ユーザーの心をつかむ暮らしにまつわるコラムから、オリジナルドラマの動画配信など幅広い情報発信を行っており、商品嗜好の合うユーザーだけでなく、暮らし方にまつわる考え方などに共感するファン層の獲得にも成功しています。

InstagramやTwitter、FacebookなどのSNSはもちろん、YouTubeやSpotifyなども活用して各サービスでの登録者数を伸ばしている他、「北欧、暮らしの道具店」のオリジナルアプリでもダウンロード数が100万人を突破し、人気の高さが伺えます。

新しい取り組みに果敢に挑戦していく姿勢、ユーザーのことを良く考えた商品事例を交えたわかりやすい商品プレゼン、そして立ち上げ当初から変わらない世界観などがファンを増やし、また、新たなリードの獲得に繋がっていっていると考えられます。

北欧、暮らしの道具店

見込み顧客の獲得(リードの獲得)目的

リード獲得を第一目的として立ち上げているサービス事例です。

LISKUL

2014年に立ち上がったWebマーケティングの会社が運営しているオウンドメディアです。

これまでサポートしてきた中小企業支援のノウハウをオウンドメディアで多数発信しており、それを読んだユーザーによるサイトからのお問い合わせが増加、見込み客となるリードの獲得に成功しています。

オウンドメディアを見ることで、実際にWebマーケティングで実績を残していること、様々な取り組み・サポートを行っていることがわかり、なおかつ依頼主と同じような課題を持っているユーザーが安心して問い合わせ・依頼ができるというオウンドメディアの特性を最大限活かしたコンテンツ作成が出来ていると言えるでしょう。

LISKUL

ferret

Webマーケティング支援を行っている日本最大級のBtoB向けオウンドメディアです。

マーケティングを行う上で必要な知識の情報発信を多数行い、実際の業務に役立つ資料などの配布も行うことで着実にトラフィックを伸ばし、オウンドメディアからのリード獲得に成功しています。

本来あまり見せたくない自社のノウハウを惜しみなく提供することが逆に信頼を得ることに繋がり、会員登録や問い合わせ数をのばすことに繋がっている良い例です。

また、SEO対策もしっかりおこなわれているため、各種ビッグワードでの上位表示も実現できており、実績も伴っていることを伝える役割も果たしていると言えるでしょう。

ferret

ボーグル

ベネフィット・ワンが運営するボーグルは、企業人事担当者をターゲットした福利厚生導入事例や働き方改革の方法などの情報をオウンドメディアで発信しています。

これにより、自社が提供する福利厚生の代行や導入を行う新規企業獲得に繋げている成功メディアです。

ターゲットを明確に絞ることで、ピンポイントでユーザーが求めるであろう情報発信を行えていること、そして実際に導入したいと思わせることが出来ていると言えるでしょう。

ボーグル

採用の強化/企業・ブランド認知・イメージ向上

採用の強化やブランド認知などを第一目的として立ち上げているサービス事例です。

mercan

今や知らない人はいないほどメジャーなサービスとなっているフリマアプリのメルカリが運用するオウンドメディアが、「mercan(メルカン)」です。

自社内のチームの紹介や実際にメルカリで働く人々、また、社内での出来事などを伝えているオウンドメディアです。

実際に働く人々の情報を発信することで、その内容に共感する人材の獲得に繋げることが出来るほか、メルカリで働くことが自分に合っているかどうかなどの確認を行うことができるため、求職者と企業の採用時のミスマッチを防ぐことにも役立ちます。

また、結果的にメルカリという企業の魅力を伝えることもできるため、企業のイメージアップやブランディングにも役立てることが出来ているオウンドメディアの成功例と言えるでしょう。

mercan

OnLINE

今や携帯電話にダウンロードしていない人を探す方が難しいほど普及しているメッセージアプリLINEの、運営会社が運営しているオウンドメディアが「OnLINE」です。
「LINE HR BLOG」として運営していたものが、2020年8月に「OnLINE」としてリニューアルしました。

LINE社内の様々なチャレンジ取り組みなどについて発信しています。
これらを発信することで、LINEの考えに共感し、共に働きたいと思う求職者の獲得を目指しています。

どのようなことにチャレンジし、取り組んでいるのかなどがわかるため、同様の思想をもった人材の獲得に繋げることが出来るコンテンツ作りに成功しています。

OnLINE

企業・ブランド認知・イメージ向上目的

ブランド認知などを第一目的として立ち上げているサービス事例です。

サイボウズ式

「新しい価値を生み出すチームのメディア」というコンセプトを掲げて、「会社・組織」「働き方・生き方」「家族と仕事」などの内容について様々な情報発信を行っているオウンドメディアが「サイボウズ式」で、グループウェア事業などを手掛けるサイボウズが運営をしています。

生きること、働くことなどに纏わる様々なコラムやインタビュー記事の発信が、多くの人の共感を呼び話題になることで企業ブランド認知や価値の向上に繋がっています。

また、結果的にオウンドメディアからの人材獲得にも役立っており、オウンドメディアの成功事例として多くのメディアで紹介されている見習いたい事例の一つと言えるでしょう。

サイボウズ式

オウンドメディアをマネタイズするポイント

オウンドメディアを運営するためには、それなりの時間と労力、そしてコストが必要となります。
そのため、計画的に長期的な観点での目標設定を行い、運営していくことが大切であると共に、その先ではかけた労力やコストに見合った結果を出せるオウンドメディアに成長させる必要があります。

運営目的は様々異なるものの、結果的にはそのオウンドメディアからの直接的なマネタイズができること、あるいは間接的にマネタイズに寄与するメディアの一つとして成長させることが重要と言えます。

そこで、最後にオウンドメディアの価値を向上させ、マネタイズさせるためのポイントも押さえておきましょう。

オウンドメディアへの自然流入の増強

オウンドメディアを成功させるためには、トラフィックの強化は欠かせません。

トラフィックの獲得方法は様々ありますが、やはり特に重要なのは検索結果からの自然流入で、オウンドメディアを長期的に運営していく上では最も重要な流入元と言えます。

多くの人に訪問してもらい、オウンドメディアを知ってもらうことで、リードの獲得にも繋がります。
オウンドメディアの目的に合ったキーワードの選定をしっかりと行い、SEO対策を万全に行いましょう。

オウンドメディアの質の向上

せっかくユーザーが多数訪問してくれたとしても、コンテンツの中身がユーザーの求める内容に合っていなかったり、適当な情報発信になっているようではリードの獲得は不可能です。

ユーザーが何を求めているかをしっかりと考え、それに即したコンテンツの作成を丁寧に行うことがオウンドメディアの質の向上につながり、結果的にリードの獲得や商品・サービスの利用にも繋がることを心得ておきましょう。

オウンドメディアのファンの増強

オウンドメディアでは、リード獲得をしたら、今度はそのユーザーがリピートしてくれること、さらにファンとなってくれることを考えて運営していくことも大切です。

ユーザーにオウンドメディアのファンになってもらうためには、コンテンツの質の向上はもちろん、発信頻度やサイトの使い勝手向上、問い合わせなどがあった場合の対応、そして、飽きさせないコンテンツの提供など様々な取り組みが求められます。

これにより、企業名やコンテンツ名での指名検索が増え、直接購入やサービス利用に繋がったり、企業側から発信しなくても主体的に訪れてくれたりするようになり、広告費をかけずともオウンドメディアだけで十分にマネタイズできる流れが作れるようになるので、ファンの獲得や増強はとても重要です。

オウンドメディア内のUI最適化によるCV増強

オウンドメディアの目的が商品購入やサービス利用の場合は、ただコンテンツを読んで好きになってもらうだけではマネタイズできません。
サイト内の使い勝手を向上させ、商品購入に至るCVボタンをクリックしてもらうことが必要です。

そのためには、いかに自然にCVをしてもらうかといった誘導施策も必須と言えます。

オウンドメディアを立ち上げた後には、サイト内の各種計測もしっかりと行い、問題のある個所は早めに改善を行いましょう。

あわせて読みたい
オウンドメディアにおけるKPIの役割と正しい設定方法

【厳選】オウンドメディアによる目的別の成功事例、まとめ

オウンドメディアは、成功すれば広告宣言費を抑えることができ、企業の資産となる重要な集客コンテンツとなるなど、運営するメリットはとても大きいと言えます。
しかし、実際はメリットばかりではなく、成功といえるオウンドメディアに育て上げるまでにはかなりの費用と時間、そして労力が必要となります。

そのため、何の知識もなく、目標設定などもないままに気軽な気持ちで始めることはおすすめできません。
とはいえ、外部にそのまま丸投げしても、オウンドメディアの成功は難しいと言えます。

オウンドメディアは自社のことを最も理解している社内のメンバーと、オウンドメディアに精通しているメンバーが双方の知識を掛け合わせて立ち上げ、運営していくのが成功ポイントと言えます。

もしも社内にオウンドメディアについての知識を持っている人材がおらず、自分たちで作成を行う自信がない、KGIやKPIについてどのようなものを設定すればよいかわからないという場合は、ソライルにご相談ください。
ソライルでは、オウンドメディアの立ち上げアドバイスや、作成のお手伝いなどを行っていますので、まずは気軽にお問い合わせください。

サイト診断(ホームページの現状分析・課題の明確化)はこちら
お問合せはこちら

Web集客コンサルブログ一覧

初回のご相談は無料です。
私たちが直接対応いたします。

無料お問い合わせする

ご相談・お問い合わせ

ホームページやWebサイトのことでお悩みがある方は、
些細なことでもお気軽にご相談ください。

オンライン会議にも対応していますので、
遠方の方のご相談も承っております。

無料お問い合わせする