税理士のWeb集客におすすめの方法と他との差別化ポイント

  • SEO
  • Web集客コンサルティング

記事の監修

IT・WEB集客の専門家

波多野 明仁(Akihito Hatano)

WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ4,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。

こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。

ユーザーが税理士に依頼したいと考えた時、探す手段として最も多いのはやはりホームページの検索でしょう。

そのため、税理士という仕事においても、今やWeb集客は欠かせません。

しかし、税理士事務所や税理士法人など、一つの地域内でも多数いる税理士の中からいかに自社を選んでもらうかは、Webの内容や集客の方法により大きく差がつきます。

そこで今回は、税理士のWeb集客におすすめの方法と、どのような内容を掲載することで他社との差別化が出来るのかについて解説します。

また、ソライルではWeb集客の初心者の方でもしっかりと学んで実践に活かすことができるオンライン学習教材もご用意しています。税理士のWeb集客を自社で行う場合にも役立つ情報が満載です。

もしこのコラムを読んでもっと学んでみたいと思った場合はぜひお問い合わせください。

税理士のWeb集客を成功させるためにまず考えるべきこと

税理士のWeb集客を成功さえるためには、まず事前に考えておくべきことがあります。

これをしっかりと考えて集客設計を行っているかどうかで、Web集客の効果は変わってきますので、ぜひ自社で実際に考えてみてください。

どのような顧客を集客したいか

Web集客を行う上で、どのような顧客を集めたいのかを明確にすることはとても重要です。

なぜなら現在のWeb集客は、ただ闇雲に不特定多数の人にあてた広告手法では自社にとって顧客となりうるユーザーには届かないからです。

現在のWeb集客は、年齢や性別、居住地など様々な属性にターゲットを絞ってピンポイントで施策を実行することが出来ます。

また、コンテンツを作成する上でも、きちんとターゲットを絞って考えた内容になっていなければあいまいな内容となってしまうため、結果的にどのユーザーにも刺さらないコンテンツとなり集客ができないでしょう。

そのため、Web集客を行う際、まずはどのような顧客に向けて情報を発信していくのかを明確にしましょう。顧客像は、具体的であればあるほど良いです。

あわせて読みたい
すぐに活かせる!ペルソナ設定を行う具体的な方法と注意点

他の税理士と比較した時の強みは何か

数多くある税理士事務所や税理士法人などの中から、ユーザーに「この税理士にお願いしたい」「相談してみたい」と思ってもらうためには何が必要なのでしょうか。

どこも同じと思われてしまうような内容しか掲載していないホームページでは、Web集客はうまくいきません。

自社の強みを明確に打ち出すこと、そしてそれがユーザーのニーズと合致していることが重要です。

税理士を探しているユーザーが税理士に対してどのようなことを求めているのかを理解し、その上で他社と差別化できる強みを打ち出していくことでユーザーに選んでもらえるようになります。

税理士のWeb集客で意識すべき差別化ポイント

前述したとおり、Web集客を行なう上で、税理士として選んでもらうための強みを明確にすることはとても重要です。

しかし、いざ考えてみるとどのような点が他社と比較した時に強みとなるのか、実は自社のことが良く分かっていないという人は意外と多いものです。

税理士としての強みを考える際、ユーザーが何を求めて税理士を探しているのかとセットと考えてみると自ずと見えてくる場合があります。

どのような業界に強いか

ユーザーにとっては、自社と同じ業界の顧問税理士としての実績を多く積んでいると細かな事を説明せずとも理解してもらえると感じるため依頼しやすく、また安心感があります。

そのため、どのような企業と取引をしているのかや、どのような業界の企業案件の税理対応を行っているのかを明確に打ち出すと、同じ業界に属する企業からの依頼が増える場合があります。

具体的にどんな業務を行っているか

一口に税理士といってもその対応内容は様々でしょう。

確定申告や相続税などの税務書類作成や申告業務、会社の経理業務、決算関連業務、あるいは融資や経営支援といったまさに経営者の強い味方となる企業の顧問税理士としての業務など、税理士によっても得意分野があります。

このような業務内容についても、具体的に記載があればあるほどユーザーにとってはわかりやすく、依頼がしやすくなります。

また、その業務の中でも特に専門的に強みとして請け負っている業務があればより細かく打ち出していくことで、他社との差別化を図っていくことができるでしょう。

税理士としての経験の長さ・豊富さ

今年開業したばかりの税理士事務所よりも、長年経験を積んできているベテラン税理士のほうがユーザーにとっては安心感があります。

もしも長く運営をしている税理士事務所なのであれば、安定した経営を行っていること、多くの実績を残してきていることなどを明確に打ち出すと差別化に繋がります。

自社のお金のことを相談する相手なので、企業としては安心して相談できる実績のある会社に依頼をしたいと考えるためです。

逆にここ数年で立ち上げたばかりの税理士事務所で、なおかつ税理士自身が若い場合は、IT企業の案件に強いことや最新のトレンドを取り入れた業務進行のスムーズさなど、若いからこその強みについて、利用者にとってメリットとなるような打ち出しを行うと良いでしょう。

また、依頼したい側のユーザーが若い場合は、同年代の税理士の方が相談しやすいという場合もあるため若さをあえて打ち出すのもテクニックの一つと言えます。

地域に根付いた強み

最近はオンラインで相談ができる税理士事務所も増えてきているようですが、やはり会社の近くにある地域に根付いている税理士事務所に相談をしたいと考える経営者は少なくありません。

そのため、どのエリアに税理事務所があるのかも明確にしましょう。事業を行っている場所を明確にすることも、それ以外の場所の税理士事務所や、エリアを明確に打ち出せていない税理士事務所との差別化に繋がるのです。

他の士業との連携

税理士への依頼業務は、税理士だけで完結するものばかりではないでしょう。

そのため、弁護士や社会保険労務士、行政書士といった他の士業との連携を積極的にしていて、よりスムーズに業務を一気通貫で行うことができる場合は、そういった打ち出しも強みの一つになります。

ユーザーにとっては、各士業を一つ一つ自分で探し出し依頼をしていかなければいけないのは面倒でしかありません。

こういったユーザーが面倒でやりたくないと思っているところに手が届くということも、ユーザーを惹きつけるポイントとなるのです。

税理士のWeb集客におすすめの方法

ここからは、税理士がWeb集客を行う上でおすすめしたい方法についてご紹介します。

一つお伝えしておきたいのは、ご紹介するWeb集客方法はどれか一つを行なえば良いということではないということです。

それは、どのWeb集客方法でもメリットとデメリットがあるためです。そのため、費用や工数が許すのであればどの集客方法も並行して進めるのが最もおすすめと言えます。

SEO対策

税理士のWeb集客を行う上で、SEO対策は重要な集客方法の一つです。

SEOは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索を行う際、そのキーワードに応じた適切なページを検索結果の上位に表示させる施策です。

検索エンジンで表示される検索結果では、検索順位の上位に表示されればされるほど、ユーザーがそのWebページに訪れてくれる割合が高くなります。

そのため、自社のWebサイトがキーワードに応じて上位に表示されるようSEO対策を行っておくことで、Web集客を成功させることが出来ます。

今まさに税理士を探している顕在層のユーザー、そしてこれから税理士が必要になるであろう潜在層のユーザーが、それぞれどのようなキーワードで検索を行うかを考え、それに基づいたコンテンツの制作を行っていくことが大切です。

ただし、SEOは成果が出るまでには時間がかかります。早くても結果が出始めるまでに数ヶ月かかるため、地道に対策を行っていきましょう。

また、SEO対策は一度行えば終わりではありません。Webサイトを運営し続ける限り、継続してコンテンツ作成を行うことが必要となりますので、その点も留意のうえ対応を進めていきましょう。

あわせて読みたい
SEO対策とは?初心者でもわかりやすいSEO対策の基本Q&A

MEO対策

前述したとおり、税理士を自身が会社を構えている地域で探すことが多いため、MEO対策も大きなWeb集客につながる施策の一つです。

MEOは、Google Mapの検索結果で上位表示させるために最適化をはかることで、別名「ローカルSEO」とも呼ばれています。

ユーザーの現在地、あるいはユーザーが入力した地域名+業種などから最適な店舗の情報を表示するため、自社の周辺で今まさに税理士を探しているユーザーにピンポイントでアプローチを行うことができます。

そのため、MEO対策はもWeb集客を行う一つの方法として取り組んだ方が良いと言えます。MEO対策については、以下のコラムで詳しくご紹介していますのでぜひあわせてお読みください。

あわせて読みたい
MEO対策は地域密着型の事業に最適!SEOとの違いとは?

公式SNSの運用

公式SNSの運用は、自社で各SNSのアカウントを取得して、公式アカウントとして運営していくことです。

例えば様々な税金申告等に関する情報を発信して続けることで、ユーザーは有益な情報を発信してくれる税理士だと認識し、アカウントをフォローしてくれるようになります。

そして、税理士が必要になった時、様々な情報を提供してくれている税理士にまずは問い合わせしてみようという次のアクションに繋げていくことができるようになる場合があります。

また、自社のアカウントのフォロワーが増えていくと、様々な広告費をかけずとも自社の公式アカウントで十分にユーザーに対して宣伝を行っていくことができるようになるため、販促費の削減にもなります。

ただし、公式アカウントのフォロワーを増やしていくことも、SEO施策と同様に時間がかかりますし、継続して運用していく必要があります。そのため、他の広告出稿と並行して、運用を進めていくのがおすすめです。

公式YouTubeチャンネルの運営

公式SNSの運用と同様の効果を生むのが、公式YouTubeチャンネルの運営です。

すでに色々な税理士の方が自身の公式YouTubeチャンネルを立ち上げ、ユーザーに向けた情報発信を行っています。

お金のこと、特に税金に関しては多くの人が難しいと感じているため、こういった情報チャンネルでわかりやすく丁寧に発信を行ってくれる税理士は多くの人にチャンネル登録をしてもらうことができるようになります。

自社の宣伝をせずとも、自ずと税理士としての知名度を上げることができ、結果的に良い宣伝になるのでおすすめの手法と言えます。

SNS広告

SNS広告とは、InstagramやFacebook、TikTokなどのソーシャルネットワークサービスの各種メディアに広告を出稿することです。

SNS広告は、どちらかというとまだ具体的に税理士を探し始めてはいないがこれから税理士を利用する可能性がある潜在層に向けたアプローチとなります。

SNS広告の良い点は、広告でありながらあまり広告という印象を与えず、ビジュアルとあわせて自然と訴求を行うことで、潜在層を顕在層に変えていくことができるという点です。

例えば「確定申告のこんなことで困っていない?」といったように、ユーザーが困っているであろうことを具体的に掘り起こしてあげることから始めると、いつの間にか顕在層に変わっていく可能性が出てくるといった利用の仕方が有効です。

各媒体のユーザー特性を捉えつつ、訴求内容をしっかりと考えてアプローチしていくことで新たな顧客層の獲得につなげていくことができるでしょう。

リターゲティング広告

リスティング広告は、GoogleやYahoo!などの検索結果の画面上部に表示される広告枠のことです。

ユーザーが検索エンジンで情報検索を行うと、検索結果ではWebサイトのURLの前に「広告」と表示されるため、見るとすぐに広告なのだとわかります。

リスティング広告は、検索されたキーワードと関連のある広告が表示されるため、ニーズが明確な顕在層にいち早くアプローチできるという大きなメリットがあります。

また、SEOとは異なり、開始するとすぐに結果を出すことが出来るため、時間をかけずに効果を確認することも可能です。

「税理士 確定申告依頼」「税理士 相続税 相談」と言ったように、自社が求めるニーズに合うピンポイントなキーワードを選択して出稿することで、今まさに税理士を探しているユーザーにリーチできます。

ただし、当然のことながら広告出稿料が発生しますので、SEOなどと並行して行うのが良いでしょう。

税理士のWeb集客におすすめの方法と他との差別化ポイント、まとめ

税理士のWeb集客は、上記でご紹介したようなおすすめWeb集客方法を並行して、なおかつ着実に実践することで、効果があらわれてくるでしょう。

税理士を利用したことがないユーザーにとって、税理士に相談をするということは少し敷居が高く、また何をポイントに税理士選びをすれば良いのかわからないものです。

そのため、Web集客を行う場合はそういったユーザー心理も加味しつつコンテンツを作成していくことが、Web集客を成功させるコツとも言えます。

もしもWeb集客を行うための具体的に必要な知識を持ち合わせているメンバーがいないけれど、これから自社でWeb集客を行っていきたいと考えている場合は、ぜひソライルにご相談ください。

ソライルでは、これまで様々なWebサイトの集客に携わってきたノウハウを詰め込んだオンライン学習教材をご用意しています。

誰でもわかりやすくWeb集客について学ぶことができるため、Webに関する知識がないと言う方でもWeb集客に関する実践で使える知識をしっかりと身に着けることが可能です。

WebマーケティングやWeb集客を内製化したい中小企業の経営者の方、WEB制作会社の経営者、Webデザイナー、Webマーケティング担当者などからも好評を得ているのでおすすめです。

現状のホームページについて課題を感じているため相談したい、あらたにホームページを制作したいので相談したいなど、どのようなご相談でも大丈夫です。今、Web集客にお困りの方は、まずはお気軽にソライルまでお問い合わせください。

サイト診断(ホームページの現状分析・課題の明確化)はこちら

お問合せはこちら

Web集客コンサルブログ一覧

初回のご相談は無料です。
私たちが直接対応いたします。

無料お問い合わせする

ご相談・お問い合わせ

ホームページやWebサイトのことでお悩みがある方は、
些細なことでもお気軽にご相談ください。

オンライン会議にも対応していますので、
遠方の方のご相談も承っております。

無料お問い合わせする