歯医者のWeb集客を成功させるために知っておくべきこととポイント
- SEO
- Web集客コンサルティング
記事の監修
IT・WEB集客の専門家
波多野 明仁(Akihito Hatano)
WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ2,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。
こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。
歯医者も、今や患者さんの集客はホームページから行うのが当たり前の時代となりました。
しかし、いざ集客をしたくても、何をどこから始めれば良いかわからない、あるいは、すでに色々試してはいるけれどなかなかうまくいかないなど、どのようにすれば効率よく患者さんを集客できるかがわからないという場合もあるでしょう。
歯医者の治療内容も様々あるため、自身の治療に合う患者さんにきちんとアプローチしてWeb集客をすることが重要です。
今回は、歯医者のWeb集客を成功させるために知っておくべきことや、Web集客を成功させるためのポイントについて解説します。
また、ソライルではWeb集客の初心者の方でもしっかりと学んで実践に活かすことができるオンライン学習教材もご用意していますので、もしこのコラムを読んでもっと学んでみたいと思った場合はぜひお問い合わせください。
目次
歯医者のWeb集客を成功させるためには患者を知ろう
歯医者のWeb集客を成功させるためには、何よりも患者さんのことを知ることが重要です。相手を知らずして、集客をすることはまず難しいと思った方が良いでしょう。
歯医者を探す患者さんが、どのような方法で何を使って検索をするのかをより具体的に知ったうえでWeb集客をすることで、今すぐに歯医者に行きたいと考えている顕在層、そして、これから顧客となってくれる可能性のある潜在層を掘り起こすことができるようになります。
同じ地域内に歯医者が多数ある中で「この歯医者に行きたい」と選んでもらえるよう、患者さんがどのような探し方をするのかを意識することが、歯医者のWeb集客を成功させる第一歩となります。
患者が歯医者を探すときの行動
患者さんが実際に歯医者を探す場合、どのような行動をとるのかを知ることから始めましょう。
ここではあくまでWebを利用して歯医者を探す際、患者さんがとる行動について3つご紹介します。
「歯医者 地域」などのキーワードでホームページを検索
「歯が痛い」「定期検診を受けに行きたい」など、何らかの理由により歯医者を探す場合、多くのユーザーは、自宅あるいは会社の昼休みに行ける近所の歯医者を探すことが多いでしょう。
その際、例えばブラウザの検索窓に「歯医者 新宿」「歯医者 横浜駅」など、「歯医者×地域名」「歯医者×駅名」というようにエリアを絞って検索します。
そのため、病院を構えているエリア名でWeb検索をされた際に、検索結果の上位に表示されるよう対策をとることが必要となります。
検索結果の上位に表示されることで多くのユーザーにクリックしてもらうことができるため、ホームページをきちんと整備できていればそこから自然と患者さんを集客できるようになります。
なお、検索結果の上位に表示させるための対策を「SEO対策」と呼びます。これについては後程ご紹介します。
Googleマップで「歯医者」を検索
例えば「これから食事に行こう」となった際、Googleマップを開いて「和食 レストラン」「イタリアン」といった形でお店探しをする人が増えているように、歯医者もGoogleマップで検索をして、自分のいる現在の位置から近い病院を探すことができます。
今まさに歯が痛いという場合、あるいは、なるべく近所の通いやすい歯医者に行きたいと考えている場合は、Googleマップを利用することで歯医者の具体的な場所も含めて検討できるため活用する人が多いのです。
そのため、Googleマップで歯医者を探している人に向けた対策も重要です。
Googleマップでの対策を、「MEO対策」と呼びます。こちらも後ほどどのようなものかご紹介します。
歯医者のポータルサイトで検索
歯医者など、ユーザーが病院を探す際に利用するポータルサイトがあります。飲食店なら食べログ、不動産ならスーモなどがポータルサイトに該当します。
歯医者専用のポータルサイトにも、複数の歯医者がまとめて掲載されているため、ユーザーがその中から自分に合った歯医者を選びやすいというメリットがあります。
そのため、専用ポータルサイトにも掲載をしておいた方がより多くの患者となりうるユーザーにアプローチが出来ます。
歯医者のポータルサイトにはどのようなものがあるかについては、この後の項でご紹介します。
歯医者のWeb集客でやるべきこと
ユーザーが歯医者を探す際にとる行動がわかったところで、具体的にWeb集客でやるべきことを見ていきましょう。
ちなみに、Web集客は以下でご紹介する内容のうち、どれか一つをやれば良いと言うことではありません。予算などと相談しながら、可能であれば複数の対策を並行して進めていくのがおすすめです。
また、Web集客は継続して行うことも重要なので、それも踏まえた上で、何を実施していくかを検討してみてください。
SEO対策
まずはSEO対策です。
SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、GoogleやYahoo!の検索結果で自社のWebサイトを上位に表示させ、患者となるユーザーにクリックしてもらう機会を増やし、自社のWebサイトに訪問してもらうよう対策を行なうことです。
検索結果の上位に表示されればされるほど、多くのユーザーに見てもらえる機会が増えるため、Web集客の中でも特に重要な対策と言えます。
対策を行うキーワードは、患者となるユーザーがどのようなキーワードで検索するかを検討し、決めていきます。
先にご紹介したように、「歯医者×地域名」「歯医者×駅名」といった、エリアに特化したキーワードや、歯医者の専門性に特化したキーワードで設定を行うのがおすすめです。
例えば矯正や審美歯科など、虫歯の治療以外に特化した診療内容なのであれば、そういったキーワードを加えることで、よりピンポイントでニーズにマッチしたユーザーを集客することができるようになります。
SEO対策は、自社内で行えば無料で対策を講じることができますが、その対策を行うためにはSEOに関する様々な知識を身に着けること、そして継続して地道に対策し続けることなどが求められます。
しかし、時間がかかってもWeb集客には欠かせない対策であり、また、うまく対策を講じることができれば、広告費をかけずに自社の好きなタイミングで良質なユーザーを集客することができるようになるためやる価値は十分にあります。
SEO対策については下記コラムでご紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
あわせて読みたい
→SEO対策とは?初心者でもわかりやすいSEO対策の基本Q&A
MEO対策
自宅の近所、あるいは会社の近くにある歯医者を探すユーザーが多いであろう歯医者のWeb集客では、MEO対策も重要な施策の一つです。
MEOは、Google Mapの検索結果で上位表示させるために最適化をはかることで、別名「ローカルSEO」とも呼ばれています。
ユーザーの現在地、あるいはユーザーが入力した地域名+業種などから最適な歯医者の情報を表示するため、自社の周辺で今まさに歯医者を探しているユーザーにピンポイントでアプローチを行うことができます。
つまり、MEO対策は歯医者を運営する上では欠かせない集客方法となります。MEO対策については、以下のコラムで詳しくご紹介していますのでぜひあわせてお読みください。
あわせて読みたい
→MEO対策は地域密着型の事業に最適!SEOとの違いとは?
歯医者のポータルサイト対策
ユーザーが歯医者を探す際に利用する検索方法の一つに、ポータルサイトがあります。
全国の歯医者が掲載されているため、ユーザーにとっては比較検討しやすい便利なサイトと言えます。
また、例えば「歯医者 エリア名」などで検索すると、検索結果の上位にポータルサイトが出てくることも多いため、掲載をしておけば自然とユーザーが訪れてくれる可能性が高いと言えます。
ただし、ポータルサイトへの掲載は、場合によっては費用がかかることもあり、また、他社との比較が常につきまとうことになるため、ポータルサイトの掲載だけにとどめるのは得策とは言えません。
他の集客方法と並行して実施するのがおすすめです。
なお、歯医者のポータルサイトには以下のようなものがあります。
内容を確認して、掲載を検討すると良いでしょう。
EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/)
歯科タウン(https://www.shika-town.com/)
エキテン(http://www.ekiten.jp/cat_dentist/)
歯医者さんネット(https://www.haishasan.net/haisha_html/sagase/)
有料広告への出稿
リスティング広告は、Googleなどの検索結果の画面上部に表示される広告枠のことです。
ユーザーが検索エンジンで情報検索を行うと、検索結果ではWebサイトのURLの前に「広告」と表示されるため、見るとすぐに広告なのだとわかります。
リスティング広告は、検索されたキーワードと関連のある広告が表示されるため、ニーズが明確な歯医者を探している顕在層にいち早くアプローチできるので、うまく活用することでWeb集客をしっかりと行うことができます。
リスティング広告のメリットは、SEOとは異なり、開始するとすぐに結果を出すことが出来ると言う点です。
歯医者×地域名といったかたちで、ニーズに合っていて、なおかつよりピンポイントなキーワードを選択して出稿することで、今まさに歯医者を探しているユーザーにリーチできます。
ただし、当然のことながら広告出稿料が発生しますので、SEOなどと並行して行うのが良いでしょう。
公式SNS対策
公式SNSの強化とは、自社で各SNSのアカウントを取得し、公式アカウントとして運営していくことです。
例えば審美歯科や矯正歯科医院を運営している場合は、自社の公式SNSに写真付で綺麗になった患者さんの歯の写真を紹介することで、自分も同じようにして欲しいと思う患者さんにアプローチでき、問い合わせしてみようという次のアクションにつなげていくことができるようになる場合があります。
虫歯の治療以外に特化した治療や施術の場合、患者さんはわからないことも多いため、積極的に治療方法などを紹介していくことで親近感を持ってもらえるのも画像や動画で紹介するメリットとなります。
また、自社のアカウントのフォロワーが増えていくと、様々な広告費をかけずとも自社の更新アカウントで十分にユーザーに対して宣伝をおこなっていくことができるようになるため、販促費の削減にもなります。
ただし、公式アカウントのフォロワーを増やしていくことも、SEO施策と同様に時間がかかりますし、継続して運用していく必要があります。
そのため、他の広告出稿と並行して、運用を進めていくのがおすすめです。
歯医者のWeb集客を成功させるためのポイント
歯医者のWeb集客をより成功させるためには、患者さんがどのような方法で歯医者を探すかを知ることと合わせて、更に以下の3つについて強化することで、よりピンポイントでニーズにあったユーザーを集客することができるようになります。
どんな患者を集客したいかを明確にする
どのような患者を集客したいかにより、SEO対策を行うべきキーワードや、SNSで発信する内容が変わってきます。
虫歯治療なのか、歯列矯正なのか、審美歯科なのか、あるいは子供に特化した集客を行っていきたいのかなど、どのような患者さんをターゲットに集客をしたいかを明確にすれば、よりピンポイントで該当するユーザーにアプローチできるようになるため、Web集客の効率も上がりますし、効率が上がればコスト削減にも繋がります。
逆に誰でもいいからとにかく来て欲しいという広く浅い集客方法では、ユーザーに何も刺さらないため、Web集客を行っても良い成果は期待できないでしょう。
他の歯医者との差別化を明確に図る
同じエリア内に数多くある歯医者の中から選んでもらうためには、ユーザーがWebサイトを見た時に何を強みにしている歯医者なのか、その歯医者を選ぶメリットは何なのかを明確にすることが大切です。
例えば痛みを出来うる限り抑えた治療に定評がある
審美歯科の技術の高さに定評がある
など、ユーザーがこの歯医者に行きたいと思ってくれるよう、他の歯医者と比較したときに選んでもらえるような強みを明確にしましょう。
強みを明確にすることで、他の歯医者との差別化を明確に図ることができるため、Web集客も成功しやすくなります。
良い口コミを集める
商品を買う時も、行く店を決める時も、ユーザーは第三者の口コミを参考にすることが多い時代です。
そしてこれは歯医者も同様と言えます。
ポータルサイトやGoogleマップには、その歯医者を利用したユーザーの口コミが掲載されます。ユーザーは口コミを読んで、評価が高ければ行きたいと思いますし、評価が悪ければいくら立派なホームページがあったとしても行きたいとは思いません。
そのため、できうる限り良い口コミが集まるよう努力することも、Web集客を成功させる上で重要なポイントとなります。
歯医者のWeb集客を成功させるために知っておくべきこととポイント、まとめ
Web集客が成功すれば、必然的に歯医者の売上もアップします。
そのためには、SEO対策や有料広告への出稿など、色々と試しながら効果を見て改善していくのがおすすめです。
また、Web集客では口コミもとても重要です。そのため、利用してくれた患者さんに満足してもらうこと、また利用したいと思ってもらえるサービスを提供することも忘れてはいけません。
患者さんの利便性や満足度を上げることも並行して考えていくことが、結果的に効果の高いWeb集客につながっていきます。
もしもWeb集客を行うための具体的に必要な知識を持ち合わせているメンバーがいないけれど、これから自社でWeb集客を行っていきたいと考えている場合は、ぜひソライルにご相談ください。
ソライルでは、これまで様々なWebサイトの集客に携わってきたノウハウを詰め込んだオンライン学習教材をご用意しています。
誰でもわかりやすくWeb集客について学ぶことができるため、Webに関する知識がないと言う方でもWeb集客に関する実践で使える知識をしっかりと身に着けることが可能です。
WebマーケティングやWeb集客を内製化したい中小企業の経営者の方、WEB制作会社の経営者、Webデザイナー、Webマーケティング担当者などからも好評を得ているのでおすすめです。
その他、現状のホームページについて課題を感じているため相談したい、あらたにホームページを制作したいので相談したいなど、どのようなご相談でも大丈夫です。今、Web集客にお困りの方は、お気軽にソライルまでお問い合わせください。
関連記事