ホームページのリニューアルは必要?目的と失敗しない進め方

  • SEO
  • Web集客コンサルティング
  • ホームページ制作/リニューアル

記事の監修

IT・WEB集客の専門家

波多野 明仁(Akihito Hatano)

WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ2,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。

こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。

現在のホームページを公開してから5年以上の年月が経過している場合、リニューアルを検討することをおすすめします。

古いままのホームページは、機能が低下している可能性があったり、見た目のデザインの印象が古く、ユーザーが利用したいと感じなかったりする場合もあり、マイナスの印象にうつることのほうが多いと言えます。

その他にも、ホームページのリニューアルを検討する企業の理由は様々あります。

今回は、ホームページのリニューアルは本当に必要なのか?企業がホームページをリニューアルする理由や、ホームページのリニューアルを失敗しないための進め方などについて解説します。

ソライルでも、ホームページのリニューアル対応を行っていますので、現在会社のホームページをリニューアルしようと考えている場合は、ぜひ一度ご相談ください。

ホームページのリニューアルはどんな時に必要?

ホームページのリニューアルを考えるタイミングは、単に前回作成時から年数が経ってしまったからというだけではないことも多いです。
まずは具体的にどういった理由によりホームページをリニューアルする企業が多いのかについて、ご紹介します。

ホームページで目的とする成果を達成できていない時

企業のホームページの多くは、何かしらの目的や目標をもって運営していることが多いでしょう。

特に、商品あるいはサービスの販売を目的としているホームページの場合は、具体的に月ごとの目標や年間目標を掲げ、その目標を達成するために日々情報の更新などを行っています。

しかし、日々の更新や改善を行っても思うように成果に繋がらない場合、ホームページを根本的に見直す必要がある場合があります。

部分的な改修ではなく、ホームページ全体を見直すことでより高い成果を上がられそうだと考える場合、ホームページのリニューアルに踏み切るのは決して珍しいことではありません。

前回の作成時から年数が経って見た目や機能が落ちてきた時

例えば洋服やアクセサリーに流行があるように、ホームページにもその時代ごとに流行があります。

そのため年数が経つごとに、見た目が古いと感じられたり、最新のホームページに比べて機能が劣ってきたりするのは当然のことと言えます。
また、機能の低下はユーザーの使い勝手を低下させるため、ホームページからの売上を下げてしまう原因になることもあるため、リニューアルを検討するタイミングとなることが多いでしょう。

日々の更新がしづらい作りになっている時

ホームページは公開をしたら終わりということはなく、公開後も継続して更新をしていくことになります。

しかし、運営者にとって更新しにくい作りであったり、常に外部に依頼をしなければ更新できない複雑な作りになっていたりすると余計なコストがかかりすぎてしまい、更新作業を行うのが億劫になってしまいます。

こういった場合も、ホームページをリニューアルして運営者にとっても使い勝手の良い、更新しやすい作りに変えるという選択を行う場合があり、結果的に長い目で見たらランニングコストの削減につながる場合があります。

あらたなサービスを追加する時

自社で新たなサービスをリリースする場合などは、そのタイミングにあわせてホームページもリニューアルすることで、より注目を集めるように仕掛ける場合もあります。

ホームページが新たなサービスのリリースとあわせてリニューアルされることにより、それがメディアやユーザーの目に留まることによりSNSなどで一層拡散してもらえる場合もあり、新たなサービスを広く知らせる宣伝効果も期待できるでしょう。

外部要因による不具合が発生した時

スマートフォンやiPadなどのタブレットの最新版が発売されたり、ブラウザなどのアップデートに伴い、ホームページのデザインや機能をあわせてアップデートしたりする必要がある場合があります。
その際、古すぎるホームページを部分的に無理やり更新するよりもリニューアルをして機能やデザインを刷新したほうが良い場合もあるため、年数が経ったホームページはリニューアルをして一新することが多いと言えます。

税務上の会計処理に入れたい時

ホームページのリニューアルを行った際にかかる費用は、広告宣伝費として全額費用処理ができるため、予定予算にあわせて良いタイミングでホームページをリニューアルするというのも、一つの考え方としてあります。

ホームページのリニューアルを失敗しないためのポイント

ホームページのリニューアルを行っても、適当に対応してしまったことにより、リニューアル前よりも成果を生まないものになってしまうということになる可能性はゼロではありません。
そのため、ホームページのリニューアルを行う際は、しっかりとポイントをおさえて検討することが重要です。

ここでは、ホームページのリニューアルを行う際に特に重要な3つのポイントについてご紹介します。

ホームページのリニューアルで達成したい成果を明確にする

ホームページをリニューアルする目的や、リニューアルした際に達成したい具体的な成果を明確にしましょう。

なんとなくリニューアルを行うと、目的も目標もあやふやなまま制作に入ることになるため、せっかくリニューアルを行っても満足のいくホームページにならない可能性が高くなります。

例えば、ホームページをリニューアルする目的が、現状のホームページがターゲットとしているユーザーにうまく刺さっていないため立て直したいといった理由の場合は、しっかりと設計から行うことをおすすめします。

自社商品やサービスを利用してもらいたいユーザーを具体的に設定する「ペルソナ設定」からしっかりと行うことで、ホームページのリニューアルを成功させられる可能性が高まります。
ペルソナ設定については以下のページで詳しくご紹介していますので、興味のある方はぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
すぐに活かせる!ペルソナ設定を行う具体的な方法と注意点

ユーザーを無視したリニューアルはしない

ホームページで成果を上げるためには、第一にそのホームページを見て欲しいユーザーが何を求めているかを理解し、ユーザーにとって有益な情報を提供できるホームページであること、そして、ユーザーにとって使いやすいホームページであることが重要です。

会社として推し出したい情報だけを提供したり、ユーザーの使い勝手を無視したホームページのリニューアルを行ったりすることは、良いリニューアルとは言えません。

自社の担当者が更新しやすいホームページを作ることと等しく、ユーザーにとって意味のある情報が発信されているホームページであることを意識したリニューアルを行いましょう。

そのためには、例えばユーザーにアンケートをとったり、現状のホームページの離脱率などユーザー動向を数値で確認したりして、ユーザーに寄り添ったリニューアルを検討するのも一つの手です。

ホームページのリニューアルを依頼する制作会社は吟味する

ホームページを自社で制作するのではなく外部の制作会社に依頼する場合は、リニューアルで求めていることを実現できる制作会社であるかどうかをしっかりと吟味しましょう。

そのためには実現したいホームページの制作実績があるかどうか、費用が適切か、そして何よりも担当営業や、実際に制作を進めるディレクターがきちんとコミュニケーションをとることが出来る相手かどうか、相談しやすいかどうかを確認してください。

ホームページの依頼をする制作会社の選び方は、以下のページで詳しく解説していますのであわせてチェックしてみてください。
なお、ソライルでもホームページのリニューアルをお請けしていますので、ぜひ一度ご相談ください。

あわせて読みたい
Web制作会社の失敗しない選び方

ホームページリニューアルの進め方

ホームページのリニューアルを行うことを決めたら、前述した失敗しないためのポイントをおさえた上で、以下の手順で進めていきましょう。

ホームページをリニューアルする目的・成果を明確にする

ホームページのリニューアルを失敗しないためのポイントでも前述したとおり、まずはホームページをリニューアルする目的や、リニューアル後に実現したい成果を明確にし、関係者と共通意識を持つようにしましょう。

これは、ホームページのリニューアルを依頼する制作会社にも共有をすることで、どのようなリニューアルが良いかをプロとしてアドバイスしてもらうことにも繋がります。

ホームページをリニューアルしたい時期や予算を決める

ホームページのリニューアルを行いたい時期や、かけられる予算を決めましょう。

例えばホームページのリニューアルを行う目的が新たなサービスのリリースにあわせて行いたいという場合などは、リリース日を変更することはできないため、逆算していつから制作に取り掛かる必要があるかなどを確認する必要があるでしょう。

また、ホームページのリニューアルにかかる費用は、依頼する制作会社によりかなり異なる場合があります。
自社でかけられる予算をあらかじめ算出しておくことで、制作会社を決める際の目安にもなるのでおすすめです。

ホームページリニューアルを依頼する制作会社を決める

実際にホームページのリニューアルを依頼する制作会社を決めます。

制作会社のホームページでは、これまで制作に携わった制作実績などを掲載していたり、対応できる制作内容などを公開していたりするので、求めているイメージに近いホームページの対応実績があるかどうか、現状感じている課題を解決している実績があるかなどの参考にすると良いでしょう。

ソライルでは、ただホームページを制作するだけでなく、リニューアルしたい課題を詳しくお伺いして成果の出るホームページ制作を行っています。
ソライルが行っているWebコンサルタントの内容は以下のページでご紹介していますので、ぜひあわせてお読みください。

あわせて読みたい
Web集客コンサルタントとして「ソライル」が解決できること

制作会社とデザインや仕様を決めて行く

ホームページのリニューアルを依頼する制作会社を決めたら、具体的にデザインや仕様を決めていきます。

わからないことがあれば、一つ一つ担当者に確認をして納得できるリニューアルを行いましょう。

例えば実現したいデザインや仕様があれば、他社の参考例などを制作会社の担当者に見せることで、双方の認識乖離を防ぐことができるのでおすすめです。
ただし、デザインにこだわりすぎて目的や目標がおざなりにならないよう注意してください。

リニューアルしたホームページを公開する

制作がすべて終わったら、リニューアルしたホームページの公開となります。

公開当日は、不具合がないかなど細かくチェックを行い、問題なければユーザーへリニューアルのお知らせを送ったり、SNSを利用したりして多くの人の目に届くよう紹介しましょう。

また、公開以降は、リニューアル時に目標としていた数値が達成できているかなどの検証を行うとともに、引き続きコンテンツの更新をしてユーザーにとって有益な情報を発信していきましょう。

ホームページのリニューアルは必要?目的と失敗しない進め方、まとめ

ホームページのリニューアルは、規模によってはとても手がかかる場合もありますが、様々なメリットを得られる可能性が高いため、特に前回制作を行ってから年月が経っている場合は積極的に行うことをおすすめします。

ソライルでも、ホームページの新規制作やリニューアルを請け負っています。

・ホームページの改善診断サービス
・アクセスアップ、広告、SEO
・お問い合わせ(コンバージョン率)改善
・ホームページ、スマートフォンサイトの企画・制作・最適化

など、ホームページに関するあらゆる相談に対応が可能なので、自社の要望に沿ったホームページの制作を行うことが出来ます。

現状のホームページについて課題を感じているため相談したい、あらたにホームページを制作したいので相談したいなど、どのようなご相談でも大丈夫です。まずはお気軽にソライルまでお問い合わせください。

サイト診断(ホームページの現状分析・課題の明確化)はこちら
お問合せはこちら

Web集客コンサルブログ一覧

初回のご相談は無料です。
私たちが直接対応いたします。

無料お問い合わせする

ご相談・お問い合わせ

ホームページやWebサイトのことでお悩みがある方は、
些細なことでもお気軽にご相談ください。

オンライン会議にも対応していますので、
遠方の方のご相談も承っております。

無料お問い合わせする