ホームページの更新を代行してくれる会社の選び方

  • SEO
  • Webサイト保守
  • Web集客コンサルティング
  • WordPress

記事の監修

IT・WEB集客の専門家

波多野 明仁(Akihito Hatano)

WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ4,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。

こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。

せっかくホームページを立ち上げても、日々更新を行わず放置をしていると、宝の持ち腐れとなるどころか、場合によっては会社のイメージダウンとなってしまう場合もあります。

もしも社内でホームページの更新を行うことが様々な理由により難しいという場合は、ホームページの更新を代行してくれる会社に依頼するのがおすすめです。

そこで今回は、ホームページの更新を行った方が良い理由や、ホームページの更新を代行で依頼できる会社を選ぶ際のポイント、さらにソライルで対応できることなどについてご紹介します。

ホームページの更新代行をどこに依頼するかにより、「単なる更新」になるか、「意味のある更新」になるかが変わってきますので、単純に料金だけで選ばず、自社のホームページに効果のある更新代行をおこなってくれる会社を選ぶことを意識してみることをおすすめします。

ホームページの更新や運用で困っていることは?

ホームページの更新を代行してくれる会社を探しているのは、どのような悩みがあってでしょうか?
ホームページの更新代行を依頼したいという悩みは、実はよくよく聞いてみると単にページを更新したいというだけではない様々な悩みが隠されていることが多いと言えます。

ホームページを立ち上げたものの社内では手が回らない

ホームページの更新代行を探しているお客様で最も多いご相談内容が、「社内に更新担当がいない」「他の業務で手が回らない」というものです。

ホームページの制作を行なう際に、その後の更新業務まで考えていなかった、あるいは、更新をしていた人材が他の業務で手一杯になってしまったなど、様々な理由により社内にホームページの更新を行う人出が足りなくなってしまったという場合に起こる問題です。

業務の内容としては社内の人材でしか行えない事、社外に依頼をすることで事足りる事があります。ホームページの更新は、内容さえ決めれば、社外に代行で更新を行うことは十分に可能です。

その分、社内の工数は、社内の人材が対応したほうが良いより重要な案件に回した方が結果的に効率が良いと言えるでしょう。

ホームページの更新を行うスキルがない

ホームページの制作をどのような形でおこなっているかにより、更新の手間は大きく変わってきます。

もしもあらかじめ頻繁に更新を行うことを前提に制作をしている場合は、専門的な知識がなくてもホームページの更新を行うことは可能ですが、制作会社に言われるままに制作してしまい、公開後の更新を簡単に行えるよう構築しなかった場合、ホームページに関する専門的な知識がないと更新できない場合もあります。

このような場合は無理に触ったりすると、ホームページの表示自体を崩してしまう危険がありますので、外部の会社に更新代行を依頼しましょう。

また、もしも今後は社内で更新をしていきたいといった要望がある場合は、思い切って自社で更新しやすくするために新たに構築し直した方が将来的なランディングコストは低く抑えることができる場合もあるのであわせて相談をしてみるのもおすすめです。

依頼していた制作会社の更新代行料金が高すぎる

すでにホームページの更新を外部の制作会社に代行依頼をしているものの、料金が高いため別の会社に変更したいという場合もあるでしょう。

最初にホームページの制作をしてもらった会社に継続して更新を代行してもらっていたが、途中で料金の高さに気づくというパターンです。

ホームページの制作や更新は、新規の会社に依頼をするよりも継続して同じ会社に依頼をしたほうが手間がかからず安心という場合もありますが、新規制作時の料金に紛れて更新代行料金を提示している場合、意外とその料金の高さに気づかないということが起こります。

ホームページの更新代行を行ってもらう会社を変更することは、実はそれほど大変なことではありません。現状の料金に納得できないという場合は、気軽に別の会社に相談をしてみることをおすすめします。

単なる更新ではなく効果を上げるための相談もしたい

ホームページに掲載している画像やテキストの更新をしたいという代行依頼ですが、よくよく話を聞いてみると、実はその更新を行う理由には深い悩みが隠されていることがあります。

ホームページの更新を行う目的は、単に最新の情報を掲載したいというものだけではなく、ホームページの集客がうまくいっていないため集客を強めるために更新をしたい、潜在ユーザーを掘り起こすために更新をしたい、検索結果の上位化をしたいといった理由の場合があります。

しかし、上記のような理由で更新を行う場合、そこには戦略が必要であり、単に画像やテキストを更新しても効果は出ないでしょう。

集客を上げるための戦略的な更新を行う場合は、当然のことながらよりコストがかかりますが、その結果がきちんとついてくる更新内容であれば、結果的にホームページから利益を生む可能性は十分あるため、根本的な相談から行うことをおすすめします。

ホームページの更新が必要な理由

ホームページの更新は、運用し続ける限り基本的には必要です。
ではなぜホームページは更新をしなければいけないのか、その理由について特に重要な2点をご紹介します。

ホームページを更新せず放置していると検索順位は上がらない

ホームページは公開しただけでは何の効果も生みません。必要な情報を更新し続けることで、検索結果で上位化でき、見てくれるユーザーを増やしていくことに繋がります。

全く更新を行っていないホームページは、検索エンジンから見ると「放置しているホームページ」と認識されてしまうため評価されず、結果的に検索結果の上位化を狙えないということになるのです。

これではせっかくホームページを制作しても意味がありません。ホームページを公開したら、必ず更新を行っていくことを心がけましょう。

何も更新されていないホームページは信頼を下げる

公開した後、まったく更新を行っていないホームページを見かけますが、これはヘタをするとその会社あるいは会社が運営するブランドの信頼を下げる可能性があるので絶対にやめましょう。

ホームページが更新されていないことで、古い情報を放置している=ユーザーに対しての情報発信を重要と考えていないと捉えられてしまいます。

ホームページの更新を行えず、更新代行を依頼することもできないのであれば、ホームページはクローズして、情報発信で利用するツールを別のものに切り替えるなど手立てを検討したほうが良いかもしれません。

しかしその前に、もっとやり方がないか、ホームページの代行更新をしてくれる会社に相談をしてみるのがおすすめです。

ホームページの更新代行会社を選ぶ際のポイント

ホームページの更新を上記で記載したような内容により自社で更新できない場合は、外部の制作会社などに代行依頼を行うのがおすすめです。

とはいえ、ホームページの制作会社や代行更新を行ってくれる会社は山ほどあります。そこで、ホームページの更新代行を依頼する会社を選ぶポイントについてご紹介します。

ホームページの更新代行の内容を確認しよう

ホームページの更新代行を行ってくれる会社は多数ありますが、その対応内容は会社により様々です。

まずは自社が行ってもらいたいと思っているホームページの更新代行内容を、事前に整理したうえで探すことをおすすめします。内容はしっかりまとまっていなくても大丈夫です。

何をしたいのか、何のためにしたいのか、どのくらいの頻度で行いたのかなど、考えていることを率直に相談してみましょう。

料金が妥当であるか確認しよう

ホームページの更新代行を依頼したいと思う会社があったら、まずは複数アイミツをとってみるのもおすすめです。いくつかの会社を比較することで、内容に対して料金が妥当かどうかがわかるでしょう。

この時のポイントは、単に安いだけではなく、何をしてくれるか、そしてしっかりと話を聞いてくれるかもセットでチェックして、納得できる金額であることが大切です。

依頼から対応完了までの期間を確認しよう

ホームページの更新は、更新したいときに更新したいタイミングで対応できることも重要です。
更新をしたいときに更新ができないようでは、旬の情報をベストなタイミングでユーザーに届けることができないためです。

そのため、更新を依頼したらどのような流れで更新を行ってくれるのかとあわせて、対応完了までにどの程度の期間を見る必要があるのかも確認しておきましょう。

例えば個人でホームページの更新代行を行っているところもありますが、料金が安い割に手が回らず、更新したいタイミングなどで更新してもらえないといったトラブルが起こることも多いので注意が必要です。

ホームページの更新対応以外の内容も確認しよう

ホームページの更新を行い続けて効果が出てくると、単純に画像やテキストを変更したいという希望だけではなく、それ以外のことも相談したいと思うようになります。

例えば、集客を上げたい、ホームページがウイルスなどの乗っ取りにあったので解決したい、現状のホームページを更新しやすいようWordPressに変更したい、サーバーの利用期限が近いがどうしたら良いかわからないなど、ホームページを運営していると、単純な更新対応だけではなく様々な課題が出てくるものです。

そのため、今は画像やテキストの更新だけだとしても、プラスアルファの要望が出てきたときにも相談できる会社であるほうが何かと便利なので、更新代行以外の業務も請け負っているかどうかも併せて確認しておくのがおすすめです。

ソライルがホームページ更新・制作でお手伝いできること

ソライルでは、ホームページの画像やテキストといった更新代行はもちろん、それ以外にもホームページに関する様々なお手伝いが可能です。

WEBコンテンツ編集

ソライルでは、例えば以下のような内容についての更新代行が可能です。

静的コンテンツ(HTML・CSS)編集
動的コンテンツ(PHP・JavaScript)編集
画像編集
ライティング代行
インタビュー実施&ライティング代行
など

ご希望に応じてご相談可能ですので、まずはお問い合わせください。

ホームページの保守・管理

ソライルでは、ホームページの更新代行だけではなく、サーバー管理やドメイン管理といったホームページの保守・管理対応も行っています。

ホームページの運用を行っていると、ウイルスからホームページを守ったり、サーバーなどの期限に応じて更新を行ったりといった保守・管理も必須となりますので、もし対応ができていない場合はあわせて検討することをおすすめします。

あわせて読みたい
WEBサイトの保守って何をするの?保守契約は必要?

サイト診断

自社のホームページの集客を色々試しているのにアクセス数が上がらないなどの悩みがあるが、何が問題なのかが具体的にわからないという場合は、ソライルのサイト診断がおすすめです。

ソライルのサイト診断では、お悩みの内容やホームページの状況などにあわせて具体的に改善すべきポイントが明確にわかるようチェックを行い、診断書をお出ししています。

■サイト改善診断内容
・全体の設計と戦略について
・初訪問者目線でのサイト印象診断
・CIブランディング・デザイン診断
・不具合、リンクエラーチェック診断
・セキュリティ惰弱性チェック診断
・離脱率改善診断
・お問合せ率改善診断
・SEO内部対策

診断内容を確認して、その内容に沿って改善を行うことで効果を上げる事に繋げることができる可能性が高くなります。多くのお客様にご利用いただきご満足いただけていますので、もし興味があればあわせてチェックしてみてください。

あわせて読みたい
サイト診断

アクセスアップのためのコンサルティング

ホームページのアクセスをアップさせるための主な流入経路には、以下の3つがあります。

自然検索(SEO)
広告出稿
FacebookやTwitterといったSNS

どの方法を強化するのが良いかは、ホームページの内容や状況によっても異なります。

単純に画像やテキストを更新しても効果が出ないと感じる場合は、アクセスをアップさせるために何が必要かを一緒に考え、サポートすることも可能ですのでお気軽にご相談ください。

あわせて読みたい
ホームページやブログのアクセスがアップしない理由と、解決方法

ソライルをご利用いただいたお客様の声

ソライルがどのような会社なのか、どのような対応ができるのかを知っていただくために、弊社をご利用いただいたお客様の声をご紹介しますので、もし弊社に少しでも興味を持っていただけた場合は、ぜひあわせてチェックしてみてください。

あわせて読みたい
WEBコンサルティングお客様の声

ホームページの更新を代行してくれる会社の選び方まとめ

ホームページの更新代行を行う会社を探す場合は、目先の画像やテキストの更新を行ってくれる会社というだけでなく、その先のホームページを成長させるためのアイデアや技術を持っている会社に相談を行った方が、トータルで様々な対応を実現することができるためおすすめです。

ソライルでは、ホームページの規模に関わらず、ホームページについて困っていることがあればご相談に乗ることが可能です。
ホームページに関する知識をもっていなくても大丈夫です。そもそも何をどうすればいいかわからないという方でも、まずはお気軽にご連絡ください。

サイト診断(ホームページの現状分析・課題の明確化)はこちら
お問合せはこちら

Web集客コンサルブログ一覧

初回のご相談は無料です。
私たちが直接対応いたします。

無料お問い合わせする

ご相談・お問い合わせ

ホームページやWebサイトのことでお悩みがある方は、
些細なことでもお気軽にご相談ください。

オンライン会議にも対応していますので、
遠方の方のご相談も承っております。

無料お問い合わせする