個人事業主向け!ホームページ制作する方法や費用、注意点とは?

  • ホームページ制作/リニューアル

記事の監修

IT・WEB集客の専門家

波多野 明仁(Akihito Hatano)

WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ4,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。

こんにちは、株式会社ソライル Web集客コンサルタントの波多野です。

「個人事業主として、仕事のためにそろそろホームページを制作したほうが良いかな」と考えていませんか?

ホームページを制作すれば、仕事獲得に活用できたり毎日休みなく営業できたりなど、様々なメリットが得られます。

今回は、個人事業主向けにホームページ制作する方法や費用、注意点について解説していきましょう。

個人事業主がホームページを制作する重要性

もしかしたら、「個人事業主にホームページって本当に必要かな…」と悩んでいる方もいるかもしれません。

個人事業主がホームページを制作する重要性は、以下の4つです。

  • ・仕事獲得に活用できる
  • ・毎日休みなく営業できる
  • ・情報を埋もれさせない
  • ・プラットフォームに依存することがない

 

では、それぞれの重要性についてお話していきましょう。

仕事獲得に活用できる

個人事業主がホームページを制作すれば、仕事獲得に活用できます

営業メールやクラウドソーシングで応募する際に、名刺や実績として掲載すれば、「この人なら、仕事を任せられそう」と新規の仕事につながるでしょう。

また、ホームページを公開しておけば、閲覧した人が「〇〇の商品を紹介してくれませんか?」「自社の記事も書いてくれませんか?」など思いもよらない提案を受けることも

個人事業主になったばかりの方はもちろん、何年も続けている方のどちらにとっても、ホームページ制作は大きなメリットといえます。

毎日休みなく営業できる

ホームページは、個人事業主にとって毎日休みなく働く営業マンのようなもの。

24時間365日、インターネット上に公開されるため、いつでも誰かの目に止まる機会を得られるのです。

ホームページにお問合せフォームを設置しておけば、個人事業主として仕事をしていないときでも、新しい仕事との出会いがあるかもしれません。

あなたが寝ている間も稼働し続けるホームページだからこそ、朝起きたら嬉しい仕事の依頼が届くこともあるでしょう。

情報を埋もれさせない

個人事業主がホームページを制作するメリットとして、SNSと異なり情報を埋もれさせないことも挙げられます。

SNSは最新情報をすぐ発信できるツールですが、一度投稿してしまうとユーザーのタイムライン上で流れてしまいます。

このため、流し読みをされてしまった場合は、思うように情報が伝わらない可能性もあります。

一方、ホームページは常に情報を掲載し続けられるので、例えば1年前に投稿した記事などが読んでもらえることも

さらに、プロフィールや事業者概要、サービス内容や実績など、様々な情報も掲載できます。

プラットフォームに依存することがない

個人事業主がホームページを制作すれば、プラットフォームに依存することなく活動できます

例えば、TwitterやInstagramなどのSNSのみで情報を掲載していると、それらのサービスが廃止されたときに発信する手段がなくなってしまいますよね。

しかし、自分のホームページを持っていれば、サービス終了のリスクを避けて半永久的に稼働し続けることが可能です。

もちろん、SNSもビジネスツールとして大きなメリットがあるので、ホームページと共に利用していくのが良いでしょう。

個人事業主向け!ホームページを制作する方法

個人事業主向けのホームページを制作する方法としては、以下2種類が挙げられます。

  • ・WordPressで自作する
  • ・ホームページ制作会社に外注する

 

ここからは、上記2種類のホームページを制作する方法や、番外編としてホームページ制作ツールで自作する方法について解説していきましょう。

WordPressで自作する

個人事業主がホームページを自作するなら、WordPressを利用するのが一般的です。

WordPressとは、ホームページの制作や更新ができる無料のソフトウェアのこと。

最低限の知識さえ身につければ、初心者の方でも一からホームページを作り上げることができます

多くのホームページはWordPressで制作されていることから、ノウハウなどの情報も多く、SEOにも強いので自作したい方におすすめです。

ホームページ制作会社に外注する

「手間なくホームページを制作したい!」という方は、ホームページ制作会社に外注するのが良いでしょう。

ホームページ制作会社はその道のプロなので、依頼するだけで希望通りのデザインや機能がついたホームページを作ってくれます。

さらに、成果が出やすくセキュリティ面も考慮して制作するため、仕事のツールとして長く使っていきたいならホームページ制作会社に頼むのが安心ですね。

【番外編】ホームページ作成ツールで自作する

これまでお話した方法以外に、ホームページ作成ツールで自作する方法がありますが、これはおすすめできません

WordPressを除いたホームページ作成ツールは、同じURLを永続的に使うための「独自ドメイン」を取得できなかったり有料だったりと、不便を感じることが多いです。

また、WordPressは拡張用ファイルの「プラグイン」を使えば自由にカスタマイズができますが、他のホームページ作成ツールは機能が制限されている場合も。

もし、WordPressで自作する自信がなく、簡単に制作できそうなホームページ作成ツールを選ぼうとしている方は、思い切って外注したほうが満足するものを作れるでしょう。

個人事業主がホームページを制作するときの費用

こちらからは、個人事業主がホームページを制作するときの費用について解説します。

「自作する場合」「外注する場合」と2パターンに分けてご紹介するので、参考にしてみてください。

自作する場合

自作する場合にかかる費用は、以下の通りです。

  • ・WordPress本体:無料
  • ・独自ドメイン:無料の場合が多い
  • ・レンタルサーバー:月額1,000円~10,000円

 

上記のように、ホームページはWordPressのみで制作することができません。

ホームページを「家」と例えた場合、「住所」にあたる独自ドメインや「土地」にあたるサーバーが必要です。

独自ドメインは、サーバーを貸出するサービス「レンタルサーバー」で契約すると無料になる場合が多いので、自作したときの費用は大体月額1,000円〜10,000円でしょう。

WordPressに適したレンタルサーバーの比較ポイント

外注する場合

一方、外注する場合にかかる費用は、大体20〜30万円位からが相場です。

デザインや機能にこだわりがあると、100万円を超えることも珍しくないでしょう。

中小規模向けのホームページ制作会社なら、大規模な制作会社に依頼するよりも安く済むこともあるので、予算を抑えたい方はチェックしてみてください。

個人事業主がホームページに掲載した方が良いこと

個人事業主がホームページを制作する場合、どのようなことを掲載するべきでしょうか?

仕事獲得に必須の項目は、以下の6つです。

  • ・プロフィール
  • ・事業者概要
  • ・サービス内容
  • ・事例・実績紹介
  • ・お問い合わせフォーム
  • ・プライバシーポリシー

 

では、それぞれについて解説していきましょう。

プロフィール

ホームページを制作するうえで、忘れずに設置したいのがプロフィールです。

お客様がホームページを訪問してサービスを検討する際、「これを書いた人ってどんな人なんだろう?」と疑問に感じるもの。

プロフィールでしっかりとアプローチできれば、「この人に仕事をお願いしたい!」などと思ってもらえます。

以下の項目を記載し、充実したプロフィールを作成しましょう。

  • ・役職・肩書き
  • ・経歴・実績
  • ・できること・得意なこと
  • ・SNSなど

事業者概要

ビジネス面における事業者の基本データ「事業者概要」も必ず掲載しましょう

  • ・屋号
  • ・事業者名
  • ・住所
  • ・電話番号
  • ・創業年

 

どうしても、個人事業主は会社と比べて信頼を得られづらいもの。

事業者概要を掲載することで、しっかり活動していることを伝えられれば、安心して依頼してもらえますね。

サービス内容

どんなサービスを提供しているのか、詳細な情報を掲載しましょう

解決できる課題・サービスの強み・料金・利用までの流れなどを紹介することで、お客様が問合せしやすくなります。

複数のサービスを展開しているなら、それぞれの内容をまとめたコンテンツページも作成するべき。

コンテンツページからそのまま利用できる態勢を整えておけば、よりスムーズに新規顧客の獲得につながります。

事例・実績紹介

すでに個人事業主として活動している方は、事例や実績を紹介するのが一押し

「どんな課題を解決したのか」「受注件数はどれくらいか」など、具体的な成果を掲載すれば、信頼度が向上するでしょう。

お客様からいただいた声を載せるのも、魅力的なホームページになるのでおすすめです。

ただ、事例・実績・お客様の声は、どちらも先方へ許可をいただいてから掲載するようにしてくださいね。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームは、電話と比較して問い合わせやすく24時間受付ができるため、仕事獲得の機会を逃さないためにもぜひ設置しましょう

収集したい情報を記載必須項目に設定すれば、社名やメールアドレスなどの必要な情報を確実に受け取れます。

ただ、あまりにも必須項目が多くなってしまうと途中離脱するリスクがあるので、最小限で設定するようにしてください。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーとは、個人情報の取扱い方法やプライバシーにどのように配慮しているか示したもの

事業者がユーザーから個人情報を取得する際は、利用目的などを通知しなければいけないので、必ず設置しましょう。

ホームページにプライバシーポリシーを掲載すれば、お客様に安心感を与えたりクリーンさをアピールできたりします。

個人事業主のホームページ制作で注意すること

個人事業主のホームページ制作で注意することは、以下の3つです。

  • ・ホームページ制作の目的をはっきりさせる
  • ・デザインだけを重視しても集客はできない
  • ・ホームページを制作しただけでは、売上は増えない

 

では、それぞれについてお話していきましょう。

ホームページ制作の目的をはっきりさせる

「どうしてホームページを制作したいのか」をはっきりさせることで、より理想的なホームページを作ることができます

例えば、名刺代わりに作るのが目的であれば、運営者情報や事業内容などが簡単に掲載されているだけでも良いかもしれません。

しかし、認知の拡大や販促のために制作する場合は、SEO対策など目的を達成するためのホームページが求められます。

デザインだけを重視しても集客はできない

個人事業主の方で初めてホームページを制作する方は、デザインのみにこだわることが多いですが、その場合はなかなか集客することができません

お客様がGoogleなどの検索エンジンで、提供しているサービスと関連のあるキーワードを検索したときに、ホームページが上位表示できる工夫をする必要があります

【初心者用】初めてのWeb集客の種類と成果を出すポイント

ホームページを制作しただけでは、売上は増えない

「ホームページを制作したら、自動的に売上が増える」と考えている方もいますが、これは誤りです。

どんなに高品質なホームページを制作したとしても、記事を更新したりSNSで告知したりしなければ、成果が出ません

焦らず中長期的な目線でホームページを育てていきましょう。

忙しい個人事業主は、ホームページ制作の外注がおすすめ!

その悩み、ソライルが解決します!

「ホームページを制作したいけど、面倒くさい」「簡単にホームページを作って、仕事を獲得したい」と考えている方は、外注がおすすめです。

その道のプロであるホームページ制作会社に任せれば、洗練されたデザインで集客もしやすいホームページを作ってもらうことができます。

私たち「株式会社ソライル」は、成果を出すことにコミットしたホームページ制作会社です

マーケティング調査やヒアリングをもとに、徹底してお客様の視点に立ち、使いやすくお問合せしやすいホームページ制作を丁寧に行います。

「1年でアクセス数が715倍に増加」など、お客様からも嬉しいお声を多数いただいております。

ソライルでは、完全オリジナルデザインのホームページが10万円から制作可能です。

初回のご相談は無料ですので、現在ホームページ制作で悩んでいる個人事業主の方はお気軽にお問合せください。

お問合せはこちら

個人事業主向けホームページ制作、まとめ

今回は、個人事業主向けにホームページ制作する方法や費用、注意点について解説しました。

個人事業主がホームページを制作する方法は、主に「WordPressで自作する」「ホームページ制作会社に外注する」と2種類あります。

「1人で成果の出るホームページを作るのは難しそう…」と感じた方は、株式会社ソライルへお気軽にご相談ください

Web集客コンサルブログ一覧

初回のご相談は無料です。
私たちが直接対応いたします。

無料お問い合わせする

ご相談・お問い合わせ

ホームページやWebサイトのことでお悩みがある方は、
些細なことでもお気軽にご相談ください。

オンライン会議にも対応していますので、
遠方の方のご相談も承っております。

無料お問い合わせする