Webサイト診断がおすすめの理由
- SEO
- Web集客コンサルティング
記事の監修
IT・WEB集客の専門家
波多野 明仁(Akihito Hatano)
WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ4,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。
こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。
いわゆるWebサイト診断と一言で言っても、コンサルティング会社により方法やレベルはさまざまです。料金相場も非常に幅があり、一体何を基準に選択すればいいのか難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
特に、WebサイトやWeb集客に関する知識がないと、仮にコンサルティング会社から説明を受けたとしても、そのサイト診断の方法が正しいかどうかの判断ができないため、「Webサイトをどうにかしたいけど、どうすればいいかわからず途方に暮れていた」とおっしゃるお客様も多いです。
Webサイト診断を受けたいと思ったら、まずは気になるいくつかの会社に、何に悩んでいるかを相談してみてください。
そのときに、しっかりと悩んでいる内容を確認し、お客様に寄り添ったサイト診断を行おうとする姿勢が見える会社だけに絞って、依頼をするかどうか判断してください。
お客様がWebの知識が無いからと、適当に話を進めようとするコンサルティング会社には、たとえ料金が安かったとしても依頼をするべきではありません。
ここでは、一般的なWebコンサルティング会社のサイト診断の概要やソライルのサイト診断の特徴などについてお伝えさせて頂きます。
ソライルのサイト診断は、Webサイトに関する知識がないお客様にも分かり易く、それぞれの悩みをしっかりと解決できるよう、そしてしっかりとサイトに反映するところまでを見届けるプランをご用意しています。
目次
Webサイト診断の内容が明確でわかりやすい
ソライルで行っている「売上アップ・サイト診断サービス」は、お客様が解決したい内容をもとに、その悩みにあった診断項目や方法で分析を完全オーダーメイドで行います。
また、Webサイト・Web集客のスペシャリストとして、お客様が抱えている課題以外の部分でも、解決した方が良いと思われる事項があれば、あわせて改善提案をさせていただいています。
その理由は、例えば抱えている課題が「お問い合わせ数を増やしたい」という内容だったとき、Webの専門知識がないと、通常は集客を増やすためのマーケティング戦略だけに目がいきがちです。
しかし、実際にはそれ以外の課題が原因にあることも多いのです。
例えば、「ページが重すぎてお問い合わせページにたどり着けていない」、あるいは「スマートフォン対応が追い付いていないために離脱が多い」といった、外部からの集客の課題以外の問題が潜んでいる場合があります。
そして、実はユーザー目線で見るとご依頼主様が気が付かない課題の方が、ウェブ集客に大きな影響を与えていることが多いのです。
とはいえ、Webの知識がない場合、ユーザー目線で課題を見つけることは難しいのは当然です。
そのためソライルでは、お客様の気づいている問題点だけでなく、気づいてない課題も合わせてご提案することで、「現状のWebサイトを改善できる可能性がある」ということを具体的にお伝えしております。
これは、例えると体の健康診断と同じようなものだと言えます。自分では自覚症状がない場合にも、健康診断で病気が見つかったという話は良くあります。早期発見していれば、それほど重症にならずに回復する病気も、放置していれば手遅れとなる可能性もあります。
そういう意味で、ソライルのサイト診断は、サイトの健康診断と考えていただくと良いかもしれません。
さらにソライルのサイト診断は、Webに関する知識が全くないお客様でも理解しやすいよう、実際のWebサイト画面の画像にひとつひとつ解説を入れてお渡ししています。
そのため、具体的にどこにどのような問題点があるのかが一目でわかりやすく、どう改善していくべきなのかも理解しやすい内容になっているので、その後のWebサイトへの反映も対応がしやすくなっています。
ご提案した改善項目は、ご自身で修正をおこなっていただいても構いませんし、ソライルで引き続き修正対応をしてほしいということであれば、ご依頼いただくこともできます。
また、継続的なアドバイスを受けながら改善したいといったご要望を頂くことも多く、そのような場合には、コンサルティング契約もお受けしています。
Webサイト診断後のアフターケアも万全
単発でWebサイト診断を行うコンサルティング会社の多くは、診断結果を提出したら終了となり、その後の対応についての確認や質問は受け付けないのが一般的です。
しかし、それでは、お客様の疑問は解決されないままとなってしまいます。
そうした状況を踏まえ、ソライルでは、納品後1か月間はアフターケア対応期間として、メールでのご相談もお受けしています。
Webサイトの診断は、診断をしたら終わりではなく、そのあとWebサイトに反映してこそ意味があると考えているからです。せっかくご縁があってWebサイトの診断をさせていただいたからには、しっかりとWebサイトを改善していただき、よい結果を出してもらいたいのです。
実際にWebサイト診断結果をもとに修正を進めていくと、その中で再びわからないことが出てきたり、相談したい事項が出てきたりしますので、ぜひこの期間をうまく活用し、効果を実感してください。
また、もし自分自身でサイト診断の結果を反映するのが難しい場合は、ご依頼をいただければ反映対応も可能ですので、あわせてご相談ください。
ソライルにWebサイト診断を依頼した際の料金
ソライルのWebサイト診断料金は、お客様のお悩みに応じて料金を提示させていただいています。料金を確認してみたいという場合は、ぜひ一度お問い合わせください。
「とにかく自社のWebサイトをどうにかしたい!」というお悩みがある方は、ご利用いただいた多くのお客様にご満足いただけていることがわかる「お客様の声」も参考にしてみてください。
あわせて読みたい
→サイト改善診断・WEBコンサルティング お客様の声(実績・一部紹介)
Webサイト診断ツールと違う点
Webサイト診断と検索をすると、自分で簡単なサイト診断ができる自動のサイト診断ツールがたくさんあることに気が付かれるかもしれません。様々なツールがありますので、実際に見たことがある方もいるのではないでしょうか。
自動のサイト診断ツールの種類は、実にさまざまです。
例えば、SEOに特化したツール、Webサイトのリンク切れやページ読み込み速度をチェックするツールもあります。自社のWebサイトについて課題があると感じた時に、ピンポイントでそのことについて調べることができる便利なものです。
ではWebコンサルタント会社にサイト診断をしてもらうのと、この自動チェックツールを使って自分で診断するのは、どのような違いがあるのでしょうか。
ツールでは、Webサイトごとに異なる課題に寄り添ったサイト診断はできない
Webサイト診断ツールとWebコンサルティング会社のサイト診断との違いを、一言で言うなれば、オーダーメイドな診断内容になっているか、いないかです。
Webサイトについて知識のある人であれば、現状の課題についてある程度の予想がつくため、その課題を確認できることに適したサイト診断ツールを使えば、問題点の確認ができるかもしれません。
しかし、多くの方はWebサイトについての知識を専門家と同じようにもっているわけではないため、そもそもどのサイト診断ツールを使って確認をすればいいのかもわからないでしょう。
また、仮にサイト診断ツールを使って診断して結果が出たとしても、そこから何をすればいいかわからないまま終わってしまう、ということのほうが圧倒的に多いのです。
ソライルでは、お客様の課題を確認し、その内容ごとに必要なサイト診断をおこなったうえで、とるべき次の対応策まで丁寧にご提案いたします。
良いWebコンサルタントであればあるほど、経験と実績を兼ね備えているため、取るべき手段の方法を豊富にもっており、効果的なアドバイスが可能です。
さらに、一度Webサイト診断を受けると、それまでWebサイトについての知識が全くなかった人でも考え方ややるべきことがわかってくるので、自社Webサイトで売上をあげていきたいと考えているのであれば、良い勉強にもなります。
料金だけを気にするのではなく、良い結果を出すために何をすべきかを考えてサイト診断の方法を決めることをおすすめします。
Webサイト診断のご利用のながれは簡単3ステップ
ソライルでサイト診断をご依頼いただいた場合、サイト診断結果はお支払いをいただいてから2週間程度お時間をいただき、納品させていただいております。
■お申込みから納品まで簡単3ステップ
サイト診断のご依頼
(URLとお困りごとをお送り下さい。)
↓
料金のお支払い
(お支払い方法をご案内させて頂きます。)
↓
サイト診断結果納品
(納品後にご不明な点はご連絡ください。サイト改善の代行も承っております。)
Webサイト診断についてのお問い合わせ
ソライルへWebサイト診断をご依頼いただく際は、以下よりご相談内容についてご連絡ください。
関連記事