WEBサイトの直帰・離脱防止について
- Web集客コンサルティング
記事の監修
IT・WEB集客の専門家
波多野 明仁(Akihito Hatano)
WEB業界歴20年。学生時代に50サイトの制作・運営を行い収益化を達成。その後、ITシステム開発会社にてSEを6年間経験し独立。東証プライム企業をはじめ2,000サイト以上を改善してきた実績あり。自社メディアの制作・運営で培ったアクセスアップのノウハウをクライアント企業のWEB集客に活かし、日々活躍中。1年でアクセス数が715倍に増加した企業や、売上が25倍に増加した企業など、法人クライアントの実績多数。
こんにちは、株式会社ソライル WEB集客コンサルタントの波多野です。
なぜ、人は途中でWEBページの閲覧をやめてしまう(離脱)のでしょうか。
人は思考する時のシステムとして、
システム1:直感(潜在意識)
↓
システム2:理論(顕在意識)
という順番で行っています。
(システム1は内側の動物的な脳、システム2は外側の人間的な脳、
という風に考えてもらっても構いません。)
まず、
システム1:直感(潜在意識)
で「嫌な違和感」を感じさせないこと。
が非常に重要です。
潜在意識が違和感を感じると、
→お客様目線ではない
→適当に書いている
→信頼できない
と顕在意識に上がってきて、
結果
→離脱する
→購入しない
となってしまいます。
逆に潜在意識が「なぜか読みやすい」と感じると、
→情報が纏まっている
→お客様目線で丁寧
→頭が良い
→信頼できる
と顕在意識に上がってきて
→購入する
→とりあえずお問合せしてみる
という流れに繋がります。
直観で感じた違和感は、
様々な意識として上がってきますので、
違和感をデザインする。ことが大事です。
具体的どうすればよいのかということを他の記事でお伝えしていきます。
関連記事